シオカワグループ シオカワグループ

左腰部痛

左腰部痛

左腰がとても痛くなりそのあとから歩くと左膝に痛みが出るようになった。

40代女性
主訴
左腰部痛
来院に至った経緯

約10年前からもともとお風呂掃除や洗顔など、中腰になると腰は痛かった。中腰の作業が終われば、腰の痛みは落ち着くのでそこまで気にはしていなかった。デスクワークのため、首も凝っている感覚はあったが、特に頭痛などはなく首も気にしていなかった。2週間前にきっかけなく左腰がとても痛くなりそのあとから歩くと左膝に痛みが出るようになった。だんだんと腰の痛みは引いてきたが、腰に違和感が残っていて中腰は辛く続けられない状態だった。そんな中、夫が塩川カイロプラクティックに通院していて勧められ来院。

初診の状態
  • 01

    骨盤の可動制限

  • 02

    左腰部脊柱起立筋の緊張

  • 03

    仙骨周囲のスポンジ状の浮腫

経過と内容
腰部の椎間板がD3(2〜5年経過)の状態のため、初期集中期の週1回のケア計画から始める。骨盤、上部頸椎の副交感神経にアプローチ、左膝に絞ってケアを始める。
初診から4週後(4回目のアジャストメント)には、洗顔時など中腰の痛みに大きな改善が見られる。また、歩いても左膝の痛みが出現しなくなった。2、3日前に左首が寝違えのような違和感があった。熱感などの炎症所見は見られなかった。上部頸椎をアジャストメント後は、頸胸移行部周囲の筋緊張が軽減したため、経過を確認することにしました。
初診から6週後(5回目のアジャストメント)には、毎日ではないが、起床時など首の張り感はまだ残っている。初診時から自律神経症状も顕著ではなく、今回来院時には上部頸椎の体表温度誤差や可動制限が確認されなかったため、初診時から体表温度誤差や可動制限が確認されていた下部頸椎にアプローチを移行しました。
初診から10週後(7回目のアジャストメント)には、日常生活で首や腰も問題なく調子が良い。骨盤の可動性も左右差が顕著ではなくなってきたので、次回1か月後としました。
初診から約3か月後(8回目のアジャストメント)も状態良好。体表温度誤差も落ち着き、頚部の可動性も改善が見られたため、メンテナンスに移行しました。

考察
今回の患者様は、当院来院2週前より腰部痛が悪化し、同時期に外傷なく左膝内側部に痛みが出現するようになっていました。徒手検査でも半月板や靭帯の損傷が無いようだったため、左膝内側間隙が増大と骨盤からの負担増加による痛みが考えられた。また、子宮ポリープの既往があり女性ホルモンの影響も考えられたが、子宮の支配神経領域である上部腰椎では、体表温度誤差や可動制限が見られなかった。
今回は骨盤の安定性向上により腰仙部と左膝の負担軽減で改善に繋がったと思われる。また、骨盤部と上部頸椎が安定してきた段階で、初診時からサブラクセーションの兆候が見られた下部頸椎の不安定性が、表面化してきたと考えられる。
今回の症例から、骨盤部から下肢への影響と初診から自律神経症状が顕著ではなくても、アプローチを絞ることにより段階を踏んで経過を見ていくことが出来ることを改めて実感しました。
金城 寿生

執筆者塩川カイロプラクティック治療室金城 寿生

1989年、沖縄県生まれ。柔道整復師の免許取得後に上京。接骨院やクリニック勤務を経験。2022年東京カレッジ・オブ・カイロプラクティック(旧豪州ロイヤルメルボルン工科大学 日本校)卒業。塩川スクールにてGonstead seminar修了。研修を経て塩川カイロプラクティック治療室に入社。勤務しながら、インストラクターとしてカイロプラクター育成に携わっている。

pagetop